アンダーラインの記事は本文を掲載しております。お読みになりたい方は、クリックしてください。
連載記事  
バックナンバー 2011年  2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年

2011年12月号 解体/集合住宅モダニズム 第4回 
オランダモダニズム集合住宅
村上 心
新連載 近代建築に寄り添ったステンドグラス 
いにしえの輝きに誘われて 
金田美世 
JIA東海支部主催 第27回建築設計競技 「光と風」-風土を見る-入賞作品  
●学生の部 金 賞 中田将太・岩月亮士
      銀 賞 川本達也、竹中祐人
      銅 賞 神永侑子、根本雅章・伊東広太郎、斎須幸太郎
           山内翔太・浅田翔太、立石翔也・平松勇気
      特別賞 青山享央  
●一般の部 金 賞 塩入勇生
      銀 賞 小川裕子・臼井直之、吉田泰洋
      銅 賞 一瀬健人・野口理沙子、久保一樹、大谷一成・豊崎竜也、紺野真志、小松慧史
      特別賞 崔 恭輔 
<審査経過>  水野豊秋 
<講評> 保坂 猛、道家秀男、北川啓介、久野紀光、笹野直之、恒川和久、眞木啓彰、村山恒久  
JIA静岡発 日本基督教団掛川教会コンペティション第2次公開審査 掛川教会 最優秀決定への道  鳥居久保 
JIA愛知発 「素材を訪ねる旅」シリーズⅣ
木材製材所+五反田の家見学〜西三河へ 
佐々木俊彦・後藤文俊 
JIA愛知発 プロフェッショナルセミナー愛知2011
第4回「総合的なデザインにとっての鉄筋コンクリート構造計画と設計」 講師:小西立行氏 
高嶋繁男ほか 
保存情報No.121 浜松茂 玄関棟・さつき棟 山口銀行名古屋支店 藤田淑子 福田一豊 
理事会レポート  小田義彦
東海支部役員会報告  山田貴明 
東海とっておきガイド38 愛知編  三輪邦夫 
地域会だより   
 こころに残る塔のある風景⑨ <サンタ・マリア・デ・トレド大聖堂>          
     
2011年11月号 自作自演152 ……………小澤幸吉・勝濱大輔・三井富雄・西出 章  
              第5回 ニューイングランドの住まいと暮らし
選挙、そして家庭行事のこと 
櫻井のり子 
新連載 未来を志向する「風と土の家」 
伝統構法の環境デザイン 
宇野勇治 
UIA2011東京大会 開催
 大会レポート ………… 水野豊秋・眞木啓彰・中西修一・田中英彦・村松謙一・生津康広・久保田英之・村山恒久・吉元 学  
 千人茶会を終えて ……本田伸太郎・服部 滋  
JIA愛知発 住宅研究会 勉強会 屋上緑化について  関戸隆久 
JIA愛知発 プロフェッショナルセミナー愛知2011
第3回「総合的なデザインにとっての木質構造計画と設計」 講師:加藤工匠氏 
高嶋繁男ほか 
JIA岐阜発 第2回例会(納涼)と視察旅行 近江八幡とダイキン工業を視察  加藤幸治 
JIA三重発 第1回デザインディスカッション
「社会とのかかわり」をテーマにデザインを問う  
伊藤達也 
理事会レポート  中村 久 
臨時総会 開催  小田義彦 
東海支部役員会報告  塚本隆典 
地域会だより   
東海とっておきガイド㊲ 三重編  出口基樹 
 こころに残る塔のある風景⑧ <名古屋TV塔>       後藤文俊      
     
   2011年10月号 自作自演151  …………田中楯夫・河合利治・渡辺誠一・大瀧繁巳  
              ロンドン滞在記 最終回 ロンドン・パースペクティブ  谷田 真 
解体/集合住宅モダニズム 第3回 理想都市とは?  村上 心 
東海学生卒業設計コンクール2011 受賞者の声  國本築永・高橋純平・岩竹俊範 
JIA静岡発 第2回 JIA塾 遮熱と断熱について  鈴木俊史 
JIA静岡発 日本基督教団掛川教会コンペティション  鳥居久保 
JIA愛知発 プロフェッショナルセミナー愛知2011第2回
「総合的なデザインにとっての地盤調査、基礎の計画と設計」 講師:宿里勝信氏 
高嶋繁男ほか
JIA愛知発 住宅研究会 勉強会 超吸着性ハイブリッド型環境触媒について  服部祥子 
JIA三重発 第1回 建材研修会 家が建つ地面下5mぐらいの情報は知っておきたい  奥野美樹 
保存情報No.120 旧楓江ホテル 神屋地下堰堤(地下ダム) 高橋 徹・山上 薫 
会員のステージ 木愛の会トークセッション第2弾  田中英彦 
会員のステージ 「五十嵐淳」愛知淑徳大学展   高橋敏郎 
Bulletin Board   
理事会レポート  小田義彦 
東海支部役員会報告  鈴木慶智 
2012年度 東海支部・愛知地域会 役員選挙の告示   
東海とっておきガイド㊱ 静岡編  鈴木 力 
地域会だより   
 こころに残る塔のある風景⑦ <ノートルダム・ド・ラソンブシオン>      後藤文俊      
     
  2011年9月号 定款改定について  小田義彦 
                 東日本大震災 支援第2段階「災害対策本部」から「復興支援本部」へ  室伏次郎 
自作自演150 ………花村芳夫・篠原佳則・野崎庸之・木下利子 
最終回 環境演出におけるデザイン作法
演出の力。主体を活かすこと。計画を推進すること 
伊藤孝紀
第4回 ニューイングランドの住まいと暮らし 夏の思い出  櫻井のり子 
JIA 静岡発 第1回建築ウォッチング 図書館建築の歴史を訪ねる  江川静男 
JIA 愛知発 住宅研究会 勉強会 松河戸の家~季節順応型住宅について~  笹野直之 
JIA 愛知発 プロフェッショナルセミナー愛知2011
第1回「総合的なデザインにとっての構造計画・構造設計概論」 講師:飯嶋俊比古氏 
高嶋繁男ほか 
JIA 愛知発 「素材を訪ねる旅」シリーズ第3弾 葭を見直す旅~近江八幡へ  川口亜稀子 
JIA 岐阜発 建築塾 塚原進氏が講演 設計事務所の魅力伝える  村山恒久
UIA2011東京大会 開催まで後わずか 皆で成功させよう!  水野豊秋 
理事会レポート  中村 久 
東海支部役員会報告・愛知地域会臨時総会  久保田英之 
Bulletin Board    
保存情報No.119 喜楽亭 津島の街・津島神社 塚本隆典・坂本 悠 
東海とっておきガイド35 愛知・東三河編  鈴木利明 
地域会だより   
UIA2011東京大会 関連報告⑰   服部 滋 
こころに残る塔のある風景⑥ <サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂>     後藤文俊     
     
 2011年8月号 自作自演149 ……杉山貞利・丹羽敏朗・宇佐美晃三・中森博文  
                ロンドン滞在記 第5回 連合王国イギリスのとらえ方  谷田 真 
解体/集合住宅モダニズム 第2回
Quartier des Etats-Unis|Wangsa Maju 
村上 心 
東海学生卒業設計コンクール2011 入賞作品   
 総評  大野秀敏 
 金賞 國本築永案   
 銀賞 高橋純平案、岩竹俊範案   
 佳作[吉元賞] 鈴木佐英未案 佳作[横山賞] 佐古彩香案  
 佳作[岡田賞] 中村静香案 佳作[榎戸賞] 林宏樹案 
 佳作[大野賞] 花里紗知穂案 佳作[生津賞] 入江曜案 
 講評 大野秀敏・横山正登・岡田典久・生津康広・榎戸正浩・吉元 学 
 審査に寄せて  田中英彦 
JIA静岡発 被災地支援活動報告 建築家ができること 仙台市・名取市にて  杉山貞利 
UIA2011東京大会 寄付者一覧   
Bulletin Board   
保存情報No.118 真清田神社本殿・渡殿 神言神学院  谷 進・谷口 元 
理事会レポート  小田義彦 
東海支部役員会報告  谷村 茂 
東海とっておきガイド34岐阜編  長尾英樹 
地域会だより   
  こころに残る塔のある風景⑤ <アルミナールの塔(ミナレット)>    後藤文俊    
     
2011年7月号 自作自演148 …………高橋雅志・清谷英広・服部 滋・西川光広  
               環境演出におけるデザイン作法 第5回 
職人環境を活かした住環境を演出するソファ 
伊藤 孝紀 
ニューイングランドの住まいと暮らし 第3回 
生活のはじまり 
櫻井のり子 
東日本大震災 行政の要請を受け、支援活動  森岡茂夫 
2011年度 本部通常総会レポート  矢田義典 
JIA愛知発 住宅研究会 八ヶ岳~軽井沢の旅  田中義彰・笹野直之・坂本 成・深谷朋子・宮崎晋一  
JIA愛知発 保存研究会例会・講演会「近代建築ステンドグラスの制作者と修復の事例」  澤村喜久夫 
JIA愛知発 住宅研究会の活動 東日本大震災 建築家として社会に何ができるか  吉元 学 
JIA静岡発 CPDセミナー 小澤幸吉氏「駿府城天守閣再建へむけて」  清 峰芳 
JIA岐阜発 岐阜地域会ホームページ 「楽言楽座」への投稿・活用を!  塚原 進 
UIA2011東京大会は予定通り開催  水野豊秋 
会員のステージ
直島・豊島・犬島をめぐって 
森 鉦一・梶田英夫・鋤納忠治 
Bulletin Board   
保存情報No.117 本光寺本堂・山門 末森城と城山八幡宮  渡邉 勇・谷村 茂
本部報告 どうなる! 定款改定−審議は秋の臨時総会  谷村 茂 
東海支部役員会報告  鳥居久保 
東海とっておきガイド33 三重編  豊田由紀美 
UIA2011東京大会 関連報告⑯   本田伸太郎 
 こころに残る塔のある風景④ <モン・サン・ミシェル>   後藤文俊   
     
2011年6月号 自作自演147 ……鳥居久保・川嶌 守・廣瀬高保・今井正次  
             ロンドン滞在記 第4回 歴史的ストックを考える  谷田 真 
解体/集合住宅モダニズム 第1回 Unite d’Habitation|Bijlmermeer  村上 心
東日本大震災 全国支部長会議 in 東北 東日本大震災視察報告  小田義彦 
職能シンポジウムレポート「JIAに今、何ができるか」  鈴木慶智 
2011年度 通常総会レポート … 生津康広・清 峰芳・谷 進・村山恒久・中西修一  
JIA静岡発 建築家講演会 長谷川豪氏「生命力溢れる建築の言語」  村松謙一 
JIA愛知発 「素材を訪ねる旅」シリーズ第2弾 岡崎へ  後藤文俊・山田高志・徳田統也 
JIA愛知発 第6回JIA愛知美術サロン展
  榎戸正浩・梶田英夫・神谷義夫・栢本良三・川窪 巧・川田一栄・後藤文俊・田中英彦・丹羽敏朗・福田一豊・山田尊久・山田正博・吉川法人  
JIA岐阜発 総会記念講演会 小田義彦氏「JIAの現状」   村山恒久 
UIA2011東京大会を成功させよう!  水野豊秋 
保存情報No.116 山桜神社火の見櫓 林殿町  中澤賢一・林 廣伸 
Bulletin Board   
理事会レポート  中村 久
東海支部役員会報告  江川静男 
東海とっておきガイド32 愛知編  神谷勇雄 
地域会だより   
   こころに残る塔のある風景③ <マンジャの塔>  後藤文俊  
     
2011年5月号 自作自演146 ……小林正丈・森 鉦一・石川英樹・加藤友一  
                  環境演出におけるデザイン作法
第4回 地域を躍動させる大地の芸術祭 
伊藤 孝紀 
ニューイングランドの住まいと暮らし
第2回 住まい探しの楽しみあれこれ 
櫻井のり子 
JIA静岡発 建築家展 in 浜松  鳥居久保 
JIA愛知発 第2回賛助会主催CPD研修会  田頭徹朗 
JIA愛知発 第1回AAセミナー
中村武郎氏「工芸からみたものづくり」
高嶋繁男 
JIA岐阜発 大垣のまちづくり  車戸慎夫 
JIA三重発 地域誌連載「三重の建築散歩」  萩原義雄 
東日本大震災 復興に向け、JIAに今何ができるか  小田義彦 
本部報告 支部追加運営費と定款改定についてのご報告  小田義彦 
新しいJIA会員制度についての提案  上浪 寛 
第14回 JIAリフレッシュセミナー 
「環境と住宅」をテーマに討論、発表 
吉元 学・高橋雅志・矢田義典・西 久樹・久安典之 
UIA2011東京大会 「千人茶会」 ご協力いただいた皆様   
Bulletin Board   
保存情報No.115 旧岩倉街道 布袋の町並み 島田神社  澤村喜久夫・鈴木祥司 
理事会レポート  中村 久 
東海支部役員会報告  松本正博 
東海とっておきガイド㉛静岡編  清 峰芳 
UIA2011東京大会 関連報告⑮  本田伸太郎 
  こころに残る塔のある風景② <サグラダ・ファミリア>  後藤文俊  
     
   2011年4月号 自作自演145 ………大石博司・石榑繁樹・川窪巧・木下誠一 
                  建築の境域から考える 最終回 コンペティションの可能性  北川啓介 
ロンドン滞在記 第3回 まちなかアート・スタディーズ  谷田 真 
JIA愛知発 トークアンドトーク 小栗康生さん「住工房の20年」  水野志保 
JIA愛知発 講演会 藤森照信さん「吉村順三の建築を語る」   高橋敏郎 
JIA愛知発 丸谷芳正氏・博男氏講演会 「吉村順三の家具を語る」  宮崎晋一・吉元 学 
JIA愛知発 第3回 リ・セミナー 「これからのまちづくりの視点」  高嶋繁男 
JIA愛知発 「素材を訪ねる旅」第1弾 多治見笠原・美濃へ  川口亜稀子 
JIA岐阜発 岐大医学部等跡地 公開審査 設計者選定始末記   山田貴明 
JIA岐阜発 建築塾 田中英彦さん「自分らしい設計、人生を求めて」  北野正晃・田上菜美 
JIA三重発 第10回 巡回建築展 テーマは「建築と人生」  伴 浩幸 
UIA大会に参加登録を!  水野豊秋 
会員のステージ
「世界劇場会議国際フォーラム2011」報告 
川本直義 
女性建築家と女子学生との対談  高橋雅志 
Bulletin Board 
保存情報 No.114 寺村家住宅主屋・前蔵 足助八幡宮 滝井利彰・原眞佐実  
理事会レポート  小田義彦 
東海支部役員会報告  村林 桂 
東海とっておきガイド㉚ 岐阜編  林 直見 
地域会だより  
 こころに残る塔のある風景① <エッフェル塔>  後藤文俊 
     
  2011年3月号 自作自演144 ………鈴木俊史・伊田賢二・岩田昌訓・相原宏康  
                       第3回 環境演出におけるデザイン作法
     世界初、アカリで演出する市民参加型の都市景観 
伊藤孝紀 
新連載 ニューイングランドの住まいと暮らし
     アメリカ一小さいロードアイランド州 
櫻井のり子 
JIA静岡発 近藤一郎氏回顧展 思いを受け継ぐ者として  近藤健太
JIA静岡発 建築ウォッチング KAIT工房と横浜山手地区を見学  高木滋生 
JIA愛知発 名古屋城本丸御殿見学会 第1期の躯体工事がほぼ完成  中澤賢一 
JIA愛知発 住宅研究会 「建築は生きている―吉村順三建築のいま」  吉元 学 
JIA岐阜発 建物視察研修会 INAXの施設とやきもの散歩道  小塚昭幸 
JIA三重発 建築文化講演会 石上純也氏「自作を語る」   池澤邦仁 
JIA東海支部主催 登録建築家特別講習会   柳 喜三 
UIA2011東京大会「千人茶会」に向けて お茶会もすでに5回、ぜひ参加を!  石田 壽 
表紙シリーズ「旅・心のスケッチ」を終えて  田中英彦 
会員のステージ 木造都市研究会「木愛の会」4周年記念シンポジウム  徳田統也 
名古屋市公会堂「語る・観る・触れる」  神谷勇雄 
Bulletin Board   
保存情報No.113  掛川市竹の丸 主税町 長屋門(武家屋敷門) 山田正博・三輪邦夫 
本部報告 合同諮問会議「事業予算評価タスク」第1 回会議  谷村 茂 
東海支部役員会報告  長尾英樹 
東海とっておきガイド㉙ 愛知編  藤田義勝 
地域会だより   
UIA2011東京大会 関連報告⑭   本田伸太郎 
旅・心のスケッチ⑫ ハトシェプスト女王葬祭殿  田中英彦  
     
 2011年2月号 自作自演143 …………清 峰芳・柳澤講次・吉田昭夫・今岡睦之  
                 建築の境域から考える 第5回 建材の可能性  北川啓介 
ロンドン滞在記 第2回 まちへのまなざし  谷田 真 
JIA東海支部設計競技「屋根と床」 表彰式・講評会・長谷川豪氏記念講演会  吉川代助 
JIA愛知発 青年委員会の活動 建築わりばし教室  今井賢悟
JIA愛知発 『保存情報Ⅱ』出版記念講演会 西澤泰彦氏  山上 薫 
JIA愛知発 保存研究会 日泰寺で非公開の書院、茶室などを見学  中澤賢一 
JIA愛知発 CPD研修見学会 賓日館や美和ロック玉城工場を見学  山本賢太郎 
JIA三重発 森羅万象匠塾 手作りタイルの工房見学と講演会  阪 竹男 
第42回 中部建築賞 入賞・入選・特別賞作品   
会員のステージ ロバートソン講演会  大塚一三 
 「ここが聞きたい!」学会規準・指針 講演会 見寺昭彦 
歴史的環境における施設づくりを考えるシンポジウム  鈴木賢一 
Bulletin Board 
保存情報No.112 大高春江院 天恩寺 尾関利勝・渡邉 勇  
理事会レポート 中村 久 
東海支部役員会報告 塚本隆典 
東海とっておきガイド㉘ 三重編  宮原良雄 
地域会だより  
旅・心のスケッチ⑪ ナイアガラの滝 田中英彦 
     
2011年1月号
年頭に当たって-2011年
 「支部追加運営費」検討が課題に 小田義彦
 夜明けの年、JIAの明日に思う 中村 久
 独自性を失わず公益的活動を 鳥居久保
 会員としての自覚を 谷村 茂
 市民の期待にこたえるJIAであるべき 山田貴明
 地域会事業の公益性確保が課題 村林 桂
自作自演142 ……………………… 鈴木 武・濱田 修・西川 智・今井裕夫
最終回 木造建築のこれから 木を使う 腰原 幹雄
第2回 環境演出におけるデザイン作法
       路面駐車場から広がる環境演出
伊藤 孝紀
第27回建築設計競技「屋根と床−風土を見る−」 金賞受賞者の声 北澤悠樹・川上 敬
JIA 静岡発 CPDセミナー 「パッシブ住宅」について 清 峰芳
JIA三重発 建築ウォッチング 知恩院と東本願寺を見学 谷川精一
JIA岐阜発 「建築塾」 鈴木幸治氏と谷尻誠氏を迎えて 村山恒久
保存情報No.111 名古屋大学 古川記念館 龍華山神蔵寺と貴船神社 谷口 元・中澤賢一
本部報告 支部長会議+UIA大会推進特別委員会 小田義彦
東海支部役員会報告 山田貴明
東海とっておきガイド㉗ 静岡編 榑林廣次
Bulletin Board
UIA2011東京大会 関連報告⑬ 本田伸太郎
旅・心のスケッチ⑩ ゴンドラ乗り場から見る、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂 田中英彦