アンダーラインの記事は本文を掲載しております。お読みになりたい方は、クリックしてください。
連載記事
バックナンバー 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年

2007年12月号 JIA「建築家大会2007東京」レポート 森川 礼・山田高志
第24回建築設計競技入選作品『ニワ』−和の遺伝子を探る−
●学生の部 金 賞 石野啓太
         銀 賞 中山 隼、谷山大介
         銅 賞 下村和也、岩崎渓太・今村祐介・山根祥嗣、滝川寛明、
              大迫紗記・栗栖祥子・小田まみ・金城奈美、片岡佑介
        特別賞 木波本直宏
●一般の部 金 賞 阿部弘樹
         銀 賞 伊藤禎浩、滝澤創也
         銅 賞 岩澤拓海、西村智宏、松島泰裕・山口健太郎、森 智之、廣瀬貴之
        特別賞 渡邉啓太
新連載 金華の魅力 岐阜市の古い町並と暮らしを受け継ぐまちづくり 富樫幸一
伊勢神宮の文化史 第4回 神様のお食事−神饌 矢野憲一
JIA愛知発 JIA愛知建築セミナー2007シリーズ2
第2回/栗生明氏と宮城俊作氏を迎えて
横山正登
保存情報No.74 旧美濃町産業会館 服部家住宅 澤村喜久夫・才本清継
理事会レポート 加藤幸治
本部報告 谷村 茂
資格制度・CPD information 森川 礼
表紙写真 旅の思い出 11 サグラダ・ファミリア 藤橋盈好
2007年11月号 自作自演No115 佐貫慶之・榎戸正浩
新連載 杜からの言霊 樹木を知って木材を使う 速水 亨
書のはなし 第5回 日本の書・歴史と人 太田穂攝
JIA静岡発 新潟県中越沖地震復興へのボランティア参加報告 杉山貞利
JIA岐阜発 建築見学会 村山恒久
JIA愛知発 住宅研究会主催勉強会/小川勝章氏を招いて 生津康広
JIA愛知発 INAX工場&博物館見学会 森 昭夫
JIA愛知発 JIA愛知建築セミナー2007シリーズ2
第1回/千葉学氏と西沢大良氏を招いて
久保田英之
JIA三重発 会員研修会/中森博文氏を招いて 奥野美樹
JIA三重発 第18回森羅万象匠塾/中村伊英氏を招いて 中西修一
2007年旅の大学 ベネルクス旅行記 道家秀男・服部 滋・田中英彦
保存情報No.73 ホーム上屋の古レール・おまけつき 旧浜松銀行協会 北野哲明・相坂幸彦
東海支部ニュース
本部報告 藤井孝一
理事会レポート 加藤幸治
表紙写真 旅の思い出 10 ロンシャンの教会堂にて 藤橋盈好
2007年10月号 自作自演No114 山本敏彦・關谷昌弘
伊勢神宮の文化史 第3回 御装束と神宝 矢野憲一
まちづくりの今後 最終回 橦木館を「関係」づくりの場に 吉村輝彦
特別企画 6/20建築基準法改定に物申すA 尾林孝雄・木越将克・伊藤達也
JIA愛知発 JIA愛知建築セミナー2007第6回/五十嵐太郎氏を講師に 吉川代助・道家秀男・服部 滋
JIA愛知発 フランク・ロイド・ライト映画上映会 原眞佐実
JIA愛知発 建築学科ガイダンス 林 美博
JIA愛知発 賛助会主催CPD研修/自然素材・エコ・環境をテーマに 木下浩一
JIA愛知発 美術サロン デッサン会 丹羽敏朗
JIA静岡発 能登半島地震ボランティア相談会参加報告 杉山貞利
保存情報No.72 那古野山公園 犬山寂光院 林 廣伸・山田正博
本部報告 谷村 茂
2008年度東海支部/愛知地域会役員選挙の告示
東海支部ニュース
JIA建築家東海支部大会2007浜松のお知らせ
表紙写真 旅の思い出 9 サヴォア邸にて 藤橋盈好
2007年9月号 JIA建築家東海大会2007浜松のお知らせ
自作自演No.113 黒田浩之・中村 久
インドの建築 最終回 インドの世俗建築 野々垣篤
書のはなし 第4回 かなの成り立ち 太田穂攝
特別企画 6/20建築基準法改定に物申す 見寺昭彦・石田博英・笹野直之
JIA愛知発 JIA愛知建築セミナー第5回/瀬口哲夫氏、赤堀忍氏を講師に 久保田英之
JIA愛知発 JIA愛知 建築展2007−建築の素 佐々木敏彦・酒井宣良
JIA愛知発 建築家の自邸を訪ねる14/木曽三岳奥村設計所 福山與助・冨田正行
JIA岐阜発 2007年度第1回JIA岐阜建築塾 廣瀬圭佑
保存情報No.71 門和佐の舞台「白雲座」 旧加納町役場庁舎 保浦文夫・原眞佐美
BOOKS『ナゴヤ地下街誕生物語』 尾関利勝
理事会レポート 谷村 茂
本部報告 大石郁子
東海支部ニュース
表紙写真 旅の思い出 8 ルーブル美術館にて 藤橋盈好
2007年8月号 伊勢神宮の文化史 第2回 天照大神の衣服 矢野憲一
まちづくりの今後 第5回 まちづくりと評価 吉村輝彦
東海学生卒業設計コンクール2007入選作品
金賞 伊藤勝之案「ひとつなぎの棲家」
銀賞 佐々木大輔案、横山信介案  
佳作 永谷太一郎案、東野唯史案、井上暁代案、佐藤千尋案、尾関佑介案、山本 幸案、青木裕士案
東海学生卒業設計コンクール2007によせて 廣瀬高保
JIA三重発 第17回森羅万象匠塾/三浦妃己郎氏講演会 川崎貴覚
JIA愛知発 JIA愛知建築セミナー第4回/赤松佳珠子氏、竹内昌義氏を講師に 後藤文俊・平野恵津泰
保存情報No.70 旧加藤商会ビル 覚王山日泰寺の88ヶ所霊場 尾関利勝・谷村 茂
資格制度・CPD information 森川 礼
東海支部ニュース
本部報告 谷村 茂
表紙写真 旅の思い出 7 ウィーンにて 藤橋盈好
2007年7月号 自作自演No.112 本田伸太郎・矢永勝美
保存情報No.69 河文 犬山橋 森口雅文・場々大刀雄
インドの建築第5回 ヴェーサラ様式の建築 野々垣篤
書のはなし第3回 中国書道史(下) 太田穂攝
JIA愛知発 JIA愛知建築セミナー第3回/佐々木睦朗氏、飯島俊比古氏を講師に 吉元 学
JIA静岡発 建築家講演会/平倉直子氏を講師に 鈴木俊史
JIA静岡発 建築ウォッチング/山梨県立美術館ほか 渡邉泰博
JIA愛知発 JIA愛知美術サロン展第2回開催  田中英彦・神谷義夫・福田一豊・藤田義勝・山田正博・栢本良三・ 小田義彦・後藤文俊・川窪 巧・眞木啓彰・丹羽敏朗・吉川法人
JIA岐阜発 岐阜県森林文化アカデミー 小塚昭幸
会員のステージ 宗次ホールオープン 尾関利勝
投稿 若冲/ライト/ジョー・プライス 小林正剛
資格制度・CPD information 福田一豊・鈴木 武
2007年度東海支部通常総会講演会 石黒正則
2007年度本部通常総会レポート 服部 滋
第24回JIA東海支部設計競技応募要綱
本部報告 谷村 茂
表紙写真 旅の思い出 6 サンピエトロ大聖堂 藤橋盈好
2007年6月号 通常総会レポート      田中英彦・村松謙一・石田 壽・柴田幸泰・村山邦夫
自作自演No.111       高藤勝己・山田貴明・坂部眞彦・西出 章
新連載 伊勢神宮の文化史 伊勢神宮とは 矢野憲一
まちづくりの今後第4回 まちづくりアリーナという場の必要性 吉村輝彦
JIA静岡発 会員交流会「環境に関する勉強会、エコ商品紹介」 望月美幸
JIA岐阜発 村上太胤氏講演会「人づくり、街づくり」 小塚昭幸
JIA愛知発 保存研究会例会「愛知県森林公園センター見学会」 澤村喜久夫
JIA愛知発 第1回環境施設見学会/名城処理場 中村哲士
JIA愛知発 JIA愛知建築セミナー第2回/仙田満氏、青山晴美氏を講師に 鈴木達也
JIA三重発 見学会/INAXライブミュージアム、文化のみち 伴 浩幸
会員のステージ 第4回東海地区卒業設計合同講評会 齋藤正吉
東海支部大会のお知らせ
保存情報No.68 北川民次アトリエ跡 水屋 三輪邦夫・後藤晃範
理事会レポート 加藤幸治
本部報告 大石郁子
表紙写真 旅の思い出 5 ローマにて 藤橋盈好
2007年5月号 自作自演No.110 長尾英樹・白石記之
インドの建築 第4回 ドラーヴィダ様式の建築 野々垣篤
書のはなし 第2回 中国書道史(中) 太田穂攝
JIA静岡発 第5回JIA塾/浜松駅周辺をウォッチング 榑林廣次
JIA岐阜発 近況 岡田典久
JIA愛知発 クメールの至宝/アンコール遺跡群を旅して
高橋敏郎・堀田正美・福田一豊・北澤 優・道家秀男・佐々木陽子・横井敦彦・福山與助・鈴木道子
JIA愛知発 建築家の自邸を訪ねる13 酒井宣良邸 後藤文俊
JIA愛知発 賛助会主催CPD研修/自然素材、エコをテーマに 三輪和彦
IA愛知発 JIA愛知建築セミナー第1回/藤森照信氏、国広ジョージ氏を講師に 石黒正則
保存情報No.67 (旧)三井銀行名古屋支店・名和昆虫博物館 福田一豊・水野 威
資格制度・CPD information 田邉尚美・森川 礼
本部報告 谷村 茂
表紙写真 旅の思い出 4 花の大聖堂 藤橋盈好
2007年4月号 自作自演No.109     足立直英・林 和久・伴 浩幸・近藤一郎
最終回 タイルの魅力 最新のタイル事情 後藤泰男
まちづくりの今後 第3回 社会関係資本とネットワーキングの重要性 吉村輝彦
JIA静岡発 第59回建築文化研究会定例講演会/丸谷博男 江川静夫
JIA愛知発 『わたしの家』編集・出版について 濱田輝雄
JIA愛知発 第2回建築教室・尾張旭市立白鳳小学校 濱田 修
JIA愛知発 JIA愛知地域会ガイダンス 畠山順嘉
JIA愛知発 建築講演会「アンコールワット遺跡群を極める」 福山與助
JIA愛知発 大森中学校建築教室を終えて 吉川代助
JIA三重発 建築文化講演会2007/西沢立衛 久安典之
JIA岐阜発 JIA岐阜「建築塾」田邉建築事務所 清水かん奈
「JIA」と私E JIA会員としての自覚と自己責任 高木滋生
保存情報No.66 文化のみち二葉館(旧川上貞奴邸) 「四つ建て」民家(旧小林家) 坂本 悠・山上 薫
資格制度・CPD information 森川 礼
本部報告 谷村 茂
理事会レポート 加藤幸治
表紙写真 旅の思い出 3 カンポ広場 藤橋盈好
2007年3月号 自作自演No.108 伊藤彰彦・丹羽敏朗・村山恒久・関戸敏訓
インドの建築 第3回 初期のヒンドゥー寺院建築とナーガラ様式 野々垣篤
新連載 書のはなし 文字のおこりと中国書道史(上) 太田穂攝
JIA静岡発 建築ウォッチング第3回/TOTO UD研究所、慶應義塾大学SFC 花村芳夫
JIA静岡発 第4回JIA塾/CASBEE静岡施行に向けて 大石郁子
JIA愛知発 建築家の自邸を訪ねる12/横山正登邸、藤田義勝邸、渡邊博史邸 庭山眞由美・古池弘幸・かとうめぐみ
JIA愛知発 賛助会主催CPD研修/自然素材、エコをテーマに 森村 望
JIA愛知発 保存研究会例会/愛知県庁本庁舎耐震改修工事見学会 原眞佐実
JIA三重発 会員研修発表会/山下和哉氏「自作について」 伊藤達也
保存情報No.65 潮生館 伊賀八幡宮 藤田淑子・渡邉 勇
会員のステージ 田中英彦・谷口 元
レポート/登録建築家特別講習会 鈴木祥司
資格制度・CPD information 鈴木 武
本部報告 谷村 茂
記念放談会 田中英彦
表紙写真 旅の思い出 2 石の街 アッシジ 藤橋盈好
2007年2月号 緊急レポート 建築設計界の将来を考える 谷村 茂
自作自演No.107 村林 桂・村松謙一
タイルの魅力 第5回 日本でのタイルの普及 後藤泰男
まちづくりの今後 第2回 まちづくりの発意と展開 吉村輝彦
JIA静岡発 第3回JIA塾「北欧のライフスタイル」 鈴木俊史
JIA静岡発 建築ウォッチング第1回・蒲原 清 峰芳
JIA愛知発 建築家の自邸を訪ねる11 田邉尚美邸 小栗康生・塚原 進・古池弘幸
JIA愛知発 TALK&TALK16th第1回「現場と生きる」 平野恵津泰
JIA愛知発 バス一泊建築研修旅行 中垣麻野・小林 聡・園田博和・伊藤敦子
第23回建築設計競技表彰式・講評会・五十嵐淳氏講演会 生津康弘
第38回中部建築賞 入賞・入選・特別賞作品
保存情報No64 静岡市役所本館、静岡浅間神社 小沢光吉 大石博司
本部報告 大石郁子
理事会レポート 加藤幸治
表紙写真 旅の思い出 1 ヴェネチア 藤橋盈好
2007年1月号
2007年 年頭に当たって     
 JIAの再生と飛躍 谷村 茂
 建築界全体の教育として 加藤 幸治
 資質向上を目指し 清 峰芳
 建築セミナーに期待 服部 滋
 より存在感のある会へ 大瀧 繁巳
 地域会の明るい未来へ 池澤 邦仁
JIA「建築家大会2006奈良」レポート 鈴木 慶智
食べ物文化考 最終回 ハレの日の食卓 牧野登志子
インドの建築 第2回 古代インドの仏教石窟 野々垣 篤
JIA三重発 第4回巡回建築展・公開フォーラム 豊田由紀美
JIA三重発 建築ウォッチング「王朝ロマン京都・宇治散策の旅」 古市 文子
JIA愛知発 第10回リレートーク 新野 修一
JIA愛知発 建築八団体協同防災セミナー 林 美博
JIA愛知発 『建築家カタログ東海版VOL.4』出版記念パーティ開催 福山 與助
JIA愛知発 第5回JIA住宅展「あなたの隣のこんな家」開催 酒井 宣良
自作自演No.106 神谷真吾・加藤幸治 林 美博
本部報告 谷村 茂
資格制度・CPD information 森川 礼
表紙写真 UIA世界大会の思い出 BERLIN PERTV 谷村  茂