 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
過去入賞作品 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
Archives |
|
|
|
2019年 第36回設計競技
テーマ『辺境で、AIと死者と暮らす
- 外側で生きること/他者と出会うこと』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年 第35回設計競技
テーマ『<帝国>と向き合うわたしの住まい』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年 第34回設計競技
テーマ『21世紀の戦後住宅』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年 第33回設計競技
テーマ『限界住居』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年 第32回設計競技
テーマ『首相官邸』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年 第31回設計競技
テーマ『特定秘密保護住宅』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年 第30回設計競技
テーマ『きのこのような家』 |
 |
|
2012年 第29回設計競技
テーマ『間』 |
 |
シリーズテーマ
「風土」を見る |
2011年 第28回設計競技
テーマ『「光」と「風」』 |
 |
|
2010年 第27回設計競技
テーマ『「屋根」と「床」』 |
 |
|
2009年 第26回設計競技
テーマ『「うち」と「そと」』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2008年 第25回設計競技
テーマ『奥』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年 第24回設計競技
テーマ『ニワ』 |
 |
シリーズテーマ
和の遺伝子を探る |
2006年 第23回設計競技
テーマ『雨』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2005年 第22回設計競技
テーマ『身体』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2004年 第21回設計競技
テーマ『境界空間』 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CONTACT |
日本建築家協会 東海支部愛知地域会事務局 月〜金/AM9:30-PM5:30 〒460-0008
名古屋市中区栄4-3-26昭和ビル5F
TEL.052-263-4636 FAX.052-251-8495 |
 |
|