2007年 第24回設計競技
 『ニワ』
古来、日本の建築空間は外部空間と分かちがたく結びついていた。
外部空間は建築空間の剰余ではなく、
建築空間と等価なものとして扱われ、時にはそれ以上の重みを付与されることもある。
ここでは、そのような外部空間をニワと呼ぶことにしよう。

歴史的にニワと建築空間の関係性は変化している。寝殿造り、書院造り、数寄屋、そして茶室。
それぞれの建築空間とニワは一体となって時代性を表徴してきた。
狭小な敷地に建てられることの多い現代日本の居住環境では、かつての日本庭園のような
あり方は難しくなってきている。しかしながら、京都の伝統的町屋は高密度な都市居住においても
豊かな外部環境を建築に取り入れうることを我々に教えてくれる。

ニワは敷地の中だけにとどまらず、借景など周辺環境をもとりこんだ非常に射程の長い概念である。
これは、住環境を都市景観や地球環境などより広い領域へと接続させる可能性を秘めている。


現代における『ニワ』と居住空間のありかたを提案してほしい。

                                                                文:審査委員長 清水裕二
審査員
西沢立衛 西沢立衛建築設計事務所 横浜国立大学院 准教授
○清水裕二 愛知県淑徳大学 准教授
 宇野 享 シーラカンスアンドアソシエイツ名古屋 大同工業大学 准教授
 小林 聡 小林聡建築研究所
 後藤文俊 アトリエ後藤建築事務所
 斎藤正吉 斎藤正吉建築研究所
 恒川和久 名古屋大学 講師
 鳥居久保 企業組合 針谷建築事務所
◎小川勝章 造園 植治
●ゲスト審査委員 ◎特別審査員 ○審査員長
入賞作品 審査総合評価
学生の部 応募数 177点
金賞 審査評価
『マチニワ』
石野啓太
滋賀県立大学
銀賞 審査評価
『one stroke』
中山 隼
成安造形大学

『霧のニワ』
谷山大介
愛知工業大学
銅賞 審査評価
『舞上る水蒸気』 下村 和也 名古屋工業大学
『おびのいえ』 岩崎 渓太 工学院大学 今村 祐介 工学院大学
山根 祥嗣 工学院大学
『めいろハウス』 滝川 寛明 武蔵野美術大
『2×8=180』 大迫 紗記 穴吹デザイン専門学校 栗栖 祥子 穴吹デザイン専門学校
小田 まみ 穴吹デザイン専門学校 金城 奈美 穴吹デザイン専門学校
『えんがわ−ニワ−まち』 片岡 佑介 高知工科大学工学部社会システム工学科
特別賞 審査評価
『わたしとニワと遊び』 木波本直宏 京都府立大学
一般の部 応募数 197点
金賞 審査評価
『大きな扉のあるいえ』
阿部 弘樹
福井大学大学院
銀賞 審査評価
『イエニワ』
伊藤 禎浩 愛知工業大学大学院

『かきわける家』
滝澤 創也  東京藝術大学大学院
銅賞 審査評価
『大きな屋根の作る大きなにわ』 岩澤 拓海 慶應義塾大学大学院
『庭、踊る』 西村 智宏 京都大学大学院
『幅40センチの風景』 松島 泰裕 山口健太郎 北海道大学大学院工学研究科
『大きな扉の風景』 森 智之 フリー
『Perch』 廣瀬 貴之 名古屋工業大学大学院
特別賞 審査評価 
『 カンケイがつくるイエ』 渡邉 啓太 東京工業大学大学院